2020/04/03
管理職の必読書 【仕事の教え方】
今月のおすすめはこちら
タイトル
おすすめポイント
方法がかなり具体的で初めて人を教える人でもわかりやすいし、実践しやすい
特に132頁以降のタイプ別のとらえ方、切り口は面白い。
ただ、内容がハウトゥなので、ビジネス書をいくつか読んだうえでこの本が言っていることを実践してほしいとおもいました。テクニックで指導すると、部下がついてこないことは明白だから
感想
おすすめポイントでも言いましたが、
やり方がかなり具体的でわかりやすい。
山本五十六の言葉に
「やってみて
言って聞かせて
させてみて
ほめてやらねば
人は動かじ」
という言葉がありますが、
これに沿って、簡潔に述べられています。
既に部下指導を何度もやっていて問題がない人でも
改めて読んでみると意外と気づく点もあると思います。
先日読んだ本
「事務ミスをなめるな」
にも、
もっともミスをしやすいのは熟練者だ
とありましたから。