ぼやく人は損をしている = 好感度を上げる

同じことをしているのに得をする人と損をする人は確実にいます

『自分の実績を評価をされる』
確かにこれは重要なことです

しかし、人の上に立つ人にインタビューをすると
ほぼ確実に次の言葉を口にされます

『いろんな人に助けられて今の私がある』

そう考えると、よりたくさんの人に助けられると言う事は
そのこと自体 その人のスキルと言えるのではないでしょうか?

これを ライカビリティ と言います
つまり、好感度のことです

ぼやく人はどうか?

はっきり申し上げてぼやく人のライカビリティ=好感度は低い

例えば元楽天の野村監督はボヤキで有名でした。

見て、聞いている分には楽しいですが、
あの人が上司だと思うとちょっと憂鬱になります・・・

野村監督のように、分析に長けて優秀な方が
更に好感度が上がったと想像するといかがでしょうか?

どうすれば好感度が上がるか?と考えてみませんか?