なぜゴルフは練習してもうまくならないのか

ゴルフの本なので、
ゴルフをしない方にとっては全く関係のない本
かのように感じる。

確かにそうの通りですが、
書いてある内容自体はゴルフの内容ではなく精神論、メンタルトレーニングンの重要性について書いた本です。

イメージ・決断・実行
の過程でショットに移っていくのだが、この中で最も重要なのがイメージ
そして、自分のイメージと決断を信じて実行を行う。

41ページにはこのような記載がある

もしもあなたがハンディ20ならあなたはハンディ20のゴルファーをありのままに演じているんです。しかし、実はこの当たり前のこの自己イメージがあなたの上達を阻んでいるのです

これは、自分はへたくそだという自己イメージを肯定することによって
自分の成長をそこで止めてしまっているということ。

リミッターを外すことがまずは重要なのだとこの本では紹介されています。

確かにこの本はゴルフの本です。

しかし、このようなメンタル強化については
ゴルフにかかわらず、あらゆる場面で重要なのは、管理職ならば言わずともわかるでしょう