2016/12/25
人生を左右する お金のカベ 北村庄吾 2016/12/20
今月のおすすめはこちら
『 人生を左右する お金のカベ 』
今回は趣向を変えましてお金の話です
給与明細に書かれている内容について全く理解がないと言うのは実は困ったことです。
上司になるのであれば、専門知識とまではいかなくても多少のことは分かっていてほしいものです。
例えば、社会保険料はどうやって決められているのか?雇用保険料は?他にももしも怪我した時はどういった補償があるのか?などなどです。
通常はこのような書籍はお勧め図書にすることはありませんが、読んでみて「これは皆さんのためにもなるだろうな」と感じましたので、ご紹介させていただきます。
特に面白かったのは、
- 税金を取り戻す P96~
のところです。
ふるさと納税ばかりテレビで報道されておりますが、実はそれ以外にも節税の方法はあります。やるかやらないかは別として知っておいて損はない情報ばかりです。
来年からは 401Kの適用が拡大されます。おそらくテレビでも今後はこの辺りの報道が増える事でしょう。
お金の話は苦手で…と言う方でも年間うん十万円変わってくるのであればきっと重い腰を浮かすはず。
ちなみに私も小規模共済は入っておりますし、今後は401Kもしくはベネフィット・ワン(退職金)の方も検討しております。 是非一度読まれてみてください。
※ 北村先生は日本でトップクラスに有名な社労士で、私の知っている先生でもありますが、バックマージンなどは貰っていませんので、ご安心ください(笑)