業績が悪化しましたが、手当の支給をやめられますか?

法律だけの話とそれを超えた話につながります。

法律だけで言えば、
一方的な手当の廃止や不支給はできません。

そうならないように経営努力をしろ!と法律は言っております。

ただ、絶対できないわけではありませんが、それの前にすることがたくさんあります。
従業員の給与の引き下げはかなり後の段階です。
annoyed
まずは、役員の報酬を限界まで下げ、
そして、取引先などコスト削減を図り、
アルバイトなど、人員削減ができないかを検討し、
それでもだめなら、従業員の給料に着手します。

もちろん、一方的に引き下げすることはできませんので、
十分に話し合う必要があります。

と、
文章で書けば法律通り書くのは簡単ですが、
現実はそれほど悠長なものではないことも存じております。

現実どうすればいいの?
というご質問については、ここで書くと誤解を生みますので、残念ながら書くことができません。
まさか、ブログに書いてある内容をそのまま信じて、専門家に相談することなく断行してしまうような人がいるとは思いませんが、
万が一がございます。

こういうケースはとりあえずすぐに専門家に相談しましょう。
実はこれが最善の方法です