2018/05/28
もし大将の心がふらふらしている時には 吉田松陰
-
もし大将の心がふらふらしている時には、その下の将軍達にいくら知恵や勇気があっても、それを実際に使うことはできない。
吉田松陰
吉田松陰を師とする人はたくさんいます。
山口県の生まれの松陰は後にたくさんの志士を生むことを助けます。
若干 30歳でこの世を去ったにもかかわらず、今もなお語られる彼の言葉の多くが私の心を動かします。
今回ご紹介するのもその一つではないでしょうか?
リーダーの役割の一つは決断をする事。
上と下に挟まれて、判断に迷う時もあると思います。
しかし、
リーダーの軸がぶれていてはいかに優秀な部下がいるとしてもその組織の力発揮できません。
自らの軸をしっかりと持ち、判断することが非常に重要であることを再認識させられます。