2018/06/27
マイカー通勤をする場合に提出してもらうものはありますか?
会社に来るまで来ているのに何も提出してもらっていない会社があることに驚きます。
どうして提出が必要かと言うと
事業主には安全配慮義務があり、安全に通勤し、勤務し、退勤することを補償する必要があります。
勤務中は安全確保は比較的イメージしやすいと思いますが、
通勤、退勤時はできることはあまりないようにも感じます。
しかしながら、
電車で来る場合はともかく、
自転車自動車の場合はできることがありますね。
自転車が一番通勤事故が多い通勤手段です。
出来れば自転車通勤は避けましょう。
どうしても自転車で通勤する必要がある場合は、自転車の賠償保険に加入してもらってください。
自動車通勤の場合は、事故に巻き込まれ、又は巻き込むことがあります。
なので、事故が起きないようにするために次のことはしていきましょう。
- 免許証を持っているかどうかは必ずチェックしてください。
- 自賠責保険、任意保険に入っているかを確認しましょう。
万が一の時に責任が会社に来る可能性もあります。気を付けてください。 - 年に一度違反履歴を確認しましょう。
もしも、会社への報告が漏れている場合は、必ず報告してもらいましょう。
1.免許証の確認
2.保険関係の確認
3.違反履歴をチェックしましょう