2019年度 新入社員意識調査 が公表されました。

 三菱UFJリサーチ&コンサルティングが同社セミナーに参加した新入社員を対象に「2019年度 新入社員意識調査」を行い、その結果を公表しました。

 1,262名から得た回答をまとめたものだということです。

★調査結果のポイント★

1. 就職活動の感想

 ・とても大変だった  17.1%
 ・大変だった     47.0%
 ・どちらでもなかった 22.2%
 ・楽だった       9.3%
 ・とても楽だった    4.4%

 「とても大変だった」「 大変だった 」は相変わらず高水準なものの、
  3年ぶりに減少

2.会社を選んだ基準は?

 ・雰囲気がよい           51.8%
 ・仕事のやりがいがある       34.0%
 ・実家から通勤できる、実家に近い  23.3%
 ・業績が安定している        21.9%
 ・能力が活かせる          18.8%
 ・給料がよい            16.0%
 ・社会に貢献している         8.4%
 ・その他               8.1%

3.会社に望むこと
  (最大3つ選択可。1位を3点、2位を2点、3位を1点として計算)

 ・人間関係がよい          2565ポイント
 ・自分の能力の発揮・向上ができる   1452ポイント
 ・給料が増える            905ポイント
 ・残業がない・休日が増える      802ポイント
 ・評価・処遇を公平にしてくれる    608ポイント
 ・私生活に干渉されない        597ポイント
 ・仕事場・休憩室などが快適      394ポイント
 ・地位が上がる            162ポイント

4.仕事や職場生活に関する不安

 ・仕事が自分に合っているか、うまくできるか    60.4%
 ・上司・先輩・同僚との人間関係          57.4%
 ・環境の変化に心身がうまく対応できるか      27.1%
 ・自分の時間が少なくなり、好きなことができない  17.8%
 ・給料でこれまで通りの生活ができるか       11.1%
 ・リストラ・解雇                  4.0%

◇調査結果の詳細は下記でご覧いただけます
https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2019/05/report_190517.pdf