2020/04/19
管理職の必読書 「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書
今月のおすすめはこちら
タイトル
おすすめポイント
普段から
・行動力
・思考力
・ロジカルシンキング
・クリティカルシンキング
と述べておりますが、
それが重要であることがこれを読んで再認識できます。
感想
もし、本当にこの作者の言われているような本の読み方ができるのであれば、
それはもう 素晴らしい 本の読み方だと思います。
付箋よみ
などはとても素晴らしいと思いますが、現実私のような一般庶民には難しいです。
せいぜいやって重要と思えたページの耳を折ったりそこに付箋を貼るだけ。
ただ、出来る人はすればいいし、そうでなくてもこの本はとても参考になります。
どうして本を読むことが重要なのかがとてもよくわかります。
特に参考になったのは、パラレル読みです
よく似た本を同時に並行して読んでいく方法。
今まで私は同様の本を数冊同時に買い、連続で良い終えていく一般的な読み方しかしておりませんでした。
しかし、作者の言うように、
同時進行で読んでいくことで、重要なポイントや相違点により気づきやすくなるでしょう。
参考にしたいポイントでした。